「それってパチノックス?」
「うん、そうだよ。安いから買ったんだよ」
キャンパーの間ではすっかり定着しているコトバ「パチノックス」。
本記事では、
パチノックスってどういう意味?
良いの?悪いの?
といった疑問を解決したい人に向けて、徹底解説します。
Table of Contents
パチノックスってどういう意味?
「パチノックス」は造語です。
ヘリノックスのニセモノという意味合いで使われています。
つまり、ヘリノックスによく似たチェアを全般的にパチノックスと読んでいます。
定義は?
パチノックスにはっきりとした定義など存在しません。
ヘリノックスにデザインが似ているだけのことですから…
ただしメーカーによって印象が異なるのは否定できません。
たとえばアウトドアメーカーではない業者が安いパチノックスを販売すれば、それは間違いなく「パチノックス」と呼ぶでしょう。
しかし名の通ったアウトドアメーカーがパチノックスを売ったら、パチノックスと呼ばずオリジナルのチェアとして認識されるでしょう。
ヘリノックスのチェアの魅力は、軽量で収納がコンパクトにできるということ。
もちろんパチノックスもヘリノックスのようにコンパクトに収納できます。
意匠権の問題は?法的に買わない方がいいの?
ヘリノックスのチェアは意匠権を取得していません。
つまり、模倣品が出回っても法的な措置は取れないということです。
すでに中国の多くの業者は、パチノックスを大量に作って販売しています。
こういったことは商品を作る以上、ついてまわる問題ですよね…
「ニセモノはイヤだ!」
という人はやめておいた方がいいと思いますが、パチノックス自体は買っても法的な問題はありません。
ヘリノックスとパチノックスの違い
本家ヘリノックスとパチノックスの違いは「価格」と「品質」です。
パチノックスの場合、価格はヘリノックスの1/3ていどで購入できます。
品質については価格差から違いがあって当然ですが、パチノックスのほうが耐久性は低いです。
フレームの強度
品質面でもっとも大きな違いはフレームの強度。
ヘリノックスはDAC社という韓国の会社で、テントを中心とした耐久性の高い特殊なパイプを製造しています。
つまりフレームの耐久性にかなりこだわっているということ。
反対にパチノックスの多くは、ごくふつうのスチール製のパイプなので、使い方によってはすぐに壊れてしまうことも。
耐荷重の違い
ヘリノックスの耐久性が高いという証拠のひとつに耐荷重の設定があります。
ヘリノックスは140Kg以上と大柄な人でも座りやすいいっぽうで、パチノックスの多くは80Kgまでと控えめの耐荷重がほとんどです。
パチノックスを買うメリット・デメリット
パチノックスは気軽に使えるのが魅力です。
多少、雨に濡れようが乱暴に扱おうがそんなに気になりません。
しかし1万円オーバーの本家を買うとなるとそうはいきませんよね。
盗難も心配です。
パチノックスはこんな人におすすめ
・使用回数が少ない
・安さを重視
メーカーにこだわらず、ひんぱんに使用しないのであればパチノックスはおすすめです。
安いですし、キャンプ場で使用していても盗まれるリスクはかなり低くなります。
パチノックスはどこで売ってる?おすすめは?
パチノックスは通販で大量に出回っています。
アウトドアショップでもバンドックなどのヘリノックス類似品を買うことが可能です。
おすすめのパチノックスはどれ?
数あるパチノックスのなかで人気が高いのがPONCOTANのチェアです。
パチノックスは本家に比べて耐久性が劣るのですが、PONCOTAN(ポンコタン)は強度にもこだわって作られています。
バンドックのパチノックス
バンドックはコスパの良さが魅力のアウトドアブランドです。
チェアの種類が多く、いわゆるパチノックス的なモデルもあります。
価格は安いですが、品質はけっして悪くありませんので安心して使えますよ。
まとめ:長く使いたいなら買うのはおすすめしません
安く買えて気軽に使用できるのが魅力のパチノックス。
しかし品質や耐久性は本家にはかないません。
そこまでこだわりがなければパチノックスはおすすめです。
しかし、ずっと愛用していくならヘリノックスを検討してみましょう。
価格は高いですがフレームの精度や安定感のある座り心地にきっと満足できます。
関連記事
【レビュー】ヘリノックスのチェアワンはおすすめ?軽いけど座り心地はいかに
【レビュー】ヘリノックス・サンセットチェアのメリットとデメリットを徹底解説
チェア研究家の筆者が厳選した本当におすすめアウトドアチェアはこちら。